里暮らし
2017-08-06



すきあかり用HIRYU-rose 昨日は輪郭だけ、残りは本日午後に
禺画像]
紙が乾いてしまわないように水気を含ませておく

そして公民館畳干し
禺画像]

大勢なので作業は早い
禺画像]

ついでにわが家の玄関と居間の一部も
禺画像]
玄関の畳を上げると現れる板の床 横方向に一枚板が5枚並ぶ。にぶい艶がお気に入り

しばらくこのままにしておきたいくらい

昨日の蚊帳生地ARTWORK 眩しいほどの空
禺画像]
猛暑の中畳干しは午前中に終了

今週展示の打ち合わせを兼ねてちょっと福井市のレストランに
禺画像]
ホントはこれが一番のお目当て(笑) 夏野菜など豪華なシェフ特製カレー

レトロなしつらえ この場所にうまく展示できるのかな
禺画像]

午後から工場に戻って作業再開
禺画像]
でも結局最後までは出来ず 月曜日に持越し

3日間も漉き作業にかかるのは異例 これも今日打ち合わせしたレストランに展示予定

夕食は干した畳の部屋 この気持ち良さは畳干しで汗をかかないとわからない

               里暮らし かみ暮らし

                                     家と共に

[和紙の展示室]
[かみと暮らす]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット