進むこと
2017-04-07



紙の文化博物館リニューアルオープン式典
禺画像]
平日の午前9時から仕事後回しで駐車場係や受付などはさすがにきついが役目なので

博物館別館、じっくり見たのは初めてかも
禺画像]

ウインドーには組合青年部のチャレンジ作品群 頑張ってるね
禺画像]
式典終了後、管内見学は後日で工場に戻る

と思ったその途中で展示許可をいただいた紙展作品展示場の撮影
禺画像]
老舗の呉服店は現在移転して空き店舗となっている

昭和の香り漂う店構え
禺画像]

このショーウインドウ、いい味を出してもらえそう
禺画像]
どんな作品が来るのかこの時点でも未定、不安もあるが楽しみでもある

もし誰もいなかったら自分がやるまでさ 実際ここでやってみたいのが本音

工場に戻りPC画像による指示のもと、モックアップ製作 
禺画像]
なかなか自分の感覚とは合わなくてなじまないがいい経験をさせていただくと割り切ればなんてことない

博物館に飾られていたJ-imageも組合青年部の展示でしばらくお休み
禺画像]

私たちのころとははるかに少ない人数ながら勢いのある青年部へのエール

いろいろあっても行きつく場所はかみが決めること、迷わず今を生きるのみ


[和紙の展示室]
[紙展]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット