千古の家
2014-09-07



朝一番からKARAKUSA-BLACKを仕上げ
禺画像]

昨日漉いた紙を天日にさらす
禺画像]
今日はよく乾きそうだ

昨日まで文化祭と体育祭だった次女を打ち上げ会場まで送り(食べ放題レストラン)、そのまま丸岡まで

前回は満員で入れなかったうどん屋へ
禺画像]
やさしい味の出汁、もちろんこしのあるうどんに満足

そしてそのまま山に向かう
禺画像]

行先は千古の家
禺画像]
2011年ここで展示会をさせていただいたご縁があり、今日の福井新聞で紹介されていたのを見て急に行きたくなった

[URL]

特徴のある茅葺屋根が「お帰りなさい」と迎えてくれたような気がした
禺画像]

まだ9月、山里は涼しいとはいえ囲炉裏をたいていた
禺画像]
家を守る知恵、これのおかげで虫一匹中にはいなかった

代わりに煙の香りをいただいた

ここには記憶の中に眠っている風景がよみがえるものがある
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

また秋が深まり新蕎麦の季節に来よう
禺画像]

禺画像]

福井市内に買い物、今日はちょっと苦手なにぎやかな場所から移動

町はずれのカフェに
禺画像]
蔵を改装した落ち着いた中で美味しいコーヒー

そしてお気に入りのパン屋へ
禺画像]
晴れ空の中リフレッシュのフルコース

さてもう一頑張り
禺画像]
気持ちの充電のおかげで手がよく動く

そしてお腹がすく…美味しい夕食、特売ワインでちょっとほろ酔い

仕事しながらの休息、依頼されている原稿までは手が出なかったのでまた明日

続きを読む

[旅]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット